~第17回 マグネシウムでととのう~
今月は「マグネシウム」実体験レポートです。
以前から「マグネシウムが片頭痛に良いらしい」という情報をよく目にしていており、ずっと悩まされている身としては、「これは試してみるしかない!」と思いチャレンジすることにしました。
今回は、実際にマグネシウムサプリとクリームを約1ヶ月使ってみた感想をお届けします。
そもそも、なぜマグネシウムなのか?
マグネシウムは、体内で300以上の酵素反応に関わる大切なミネラルです。
とくに神経の伝達や筋肉の収縮、ホルモンバランスに深く関わっているといわれています。
さらに、近年は偏頭痛との関連も注目されており、「マグネシウムが不足すると片頭痛を引き起こしやすくなる」という研究報告もあるそうです。
片頭痛に悩まされてきた私としては、薬に頼らず自然なアプローチで少しでも緩和されるなら…と、サプリ(錠剤)とクリーム(経皮吸収)の両方を試してみることにしました。
試してみたもの
•錠剤タイプのマグネシウムサプリ(1日200mg摂取)
•マグネシウム配合のクリーム(首・肩・ふくらはぎに塗布)
サプリは朝と寝る前に1粒ずつ、クリームはお風呂上がりや就寝前に使うことが多かったです。
正直な感想
片頭痛は…治りませんでした。
まず正直にお伝えすると、片頭痛そのものは残念ながら改善されませんでした。
期待していた「頭痛が減る!軽くなる!」といった劇的な変化は感じられず…。
でも、マグネシウムを続けてよかったと思える実感は、しっかりありました。
一番驚いた変化:イライラしなくなった
これは本当に自分でも驚いたのですが、
マグネシウムを取り始めてから、気持ちの浮き沈みが少なくなりました。
「感情の起伏がフラットになったな」と感じることが何度もありました。
もうひとつ体感としてはっきりあったのが、睡眠の質の変化です。
以前は、「寝つきが悪い」「夜中に目が覚める」ということが時々あったのですが、
マグネシウムを取り入れたことで、
• ベッドに入ってからすっと眠れる
• 夜中に起きることがなくなった
といった心地よい睡眠をとれる日が増えました。
さらに驚いたのが、足の疲れ・むくみへの効果です。
先日、展示会に参加する機会がありました。終日立ちっぱなしの状況で帰宅する頃には足がパンパン、足の裏まで痛くなり、特にふくらはぎがガチガチに張っている状態でした。
そこで夜にマグネシウムクリームをふくらはぎ…足の裏にたっぷり塗ってマッサージして寝たところ、翌朝にはスッと軽くなり、むくみも引いていました。
結論から言うと、私はクリームの方が実感しやすかったです。
塗った直後にも「じんわり温まる感じ」「スーッと軽くなる感覚」がありました。
サプリはお腹がゆるくなりやすい日もあり、少し様子を見ながらの調整が必要でした。
ただ、「内側から補う」安心感があるので、目的や体調によって併用するのがおすすめです。
今回、期待していた片頭痛の改善には至りませんでしたが、
感情の安定・足の疲れ・睡眠の質向上など、嬉しい変化をいくつも感じました。
気持ちがざわつきやすい方、ストレスを感じやすい方、足の疲れが気になる方には特におすすめです。
ぜひ一度、試してみてください。
今月のととのい場所は「東京ドーム天然温泉 SpaLaQua」
今月のととのい場所は「東京ドーム天然温泉 SpaLaQua」さんです。
お風呂やサウナがお好きな方なら、一度は訪れたことがあるのではないでしょうか。
こちらの施設は、お風呂の種類がとても豊富で、何度訪れても飽きることがありません。
サウナはなんと3種類!
この暑い時期には、ミストサウナでじんわり汗をかくのが私のお気に入りです。
また、水風呂は22℃とやや高めなので、普段水風呂が苦手な方でも無理なく挑戦できるのではないでしょうか。
露天風呂でのんびり過ごすのもよし、入浴後は清潔感のあるリラクゼーションスペースでゆったりくつろげるのも魅力のひとつです。この夏、日頃の疲れを癒しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
東京ドーム天然温泉 SpaLaQuanに関する情報はこちら!