第6回エルゴチオネイン・セレノネイン研究会開催のお知らせ

2025年12月5日 13:00~15:40 Zoomによるオンライン形式でエルゴチオネイン・セレノネインに関する研究発表を行います。

参加費は無料ですが、事前登録が必要となります(下記リンクよりお申込みください)。

エル・エスコーポレーションのエルゴチオネインに関する最新研究は金沢大学および高崎健康福祉大学の講演で発表します。

皆様のご参加をお待ちしております。

【日 時】 2025年12月5日(金)13:00~15:40(予定)
【形 態】 オンライン会議(ZOOM配信)
【参加費】 無料
【参加方法】11月30日(土)までに「チケットを申し込む」ボタンからチケット登録してください。ログインした 状態で、ページ上部の「イベントに参加」ボタンからZOOMにてご参加可能です。
【開催趣旨】エルゴチオネイン・セレノネインについての最新研究の情報発信、
      事業化や普及への課題や展望に関する議論の場
【主 催】 ホクト株式会社
【共 催】 健康長寿食品研究開発プラットフォーム(お-09)
【後 援】 農林水産省 「知」の集積と活用の場

第6回エルゴチオネイン・セレノネイン研究会

【プログラム】
=========================================================
13:00-13:05 開会挨拶 
大津 厳生(株式会社ユーグレナ)

13:05-13:30 講演1
「エルゴチオネインによるミクログリアのアミロイドβ貪食促進とその標的分子の探索」
山下 怜矢(金沢大学医薬保健研究域薬学系)

13:30-13:55 講演2
「エルゴチオネインによる神経保護効果のメカニズム」
中道 範隆(高崎健康福祉大学薬学部)

13:55-14:20 講演3
「エルゴチオネインは老化促進モデルマウスの運動機能障害を改善する」
山地 亮一(大阪公立大学農学部)

14:20-14:30    —休憩—

14:30-14:50 講演4
「キノコのセレノネイン」
松本 衣里((一財)日本食品分析センター)

14:50-15:15 講演5 
「演題調整中」
西山 要(株式会社アスパコーポレーション)

15:15-15:35 講演6
「エルゴチオネインによる胚着床制御の可能性」(録画動画の配信による)
田中 進(長崎県立大学シーボルト校 看護栄養学部)

15:35-15:40 閉会挨拶 
松本 聡(株式会社エル・エスコーポレーション)

Translate »